ドイツ鉄道の普通、快速、急行列車

普段の生活に欠かせない普通列車。そんな普通列車でも一等車はほとんどの確率で連結されています。

Doppestockwagen 制御客車 (15864のセット)

Minitrixの3両基本セットにある1両。2階建て客車です。上のラインが黄色で、一等車を意味します。自転車のマークがある車両は自転車も持ち込めます。
Doppestockwagen (15864、15865のセット)

Minitrixの3両基本セット、増結セットにある1両。同じ車両を3両持っています。
Doppestockwagen (15865のセット)

Minitrixの2両増結セットにある1両です。上のラインが黄色で、一等車を意味します。
ABpybdzf.484 Modus 制御客車 (8653)

Fleischmannの製品です。実車は主にフランクフルトからヴルツブルク間の快速列車に使われています。 デザインもけっこう好みです。
Bpyz.456 Modus (8654、838654)

上記の車両用の中間車です。計3両保有していますが、うち2両はアキバのポポで買ったものです。2両で1万円オーバーと高かったです。
InterRegio 1等車 (13350)

いわゆる急行列車みたいなものですが、数年前に廃止されて現在走っていません。残った車両は塗装を変えてICなどに使われています。 中古で買ってみた車両で、高くなかった記憶があります。Minitrix製です。
InterRegio 2等車 (13351)

Minitrix製で同じ車両を3両保有しています。きっとBR103型と相性はよさそうですが最近の車両を優先的に揃えたいので導入はまだ先のことでしょう。
InterRegio 2等制御客車 (13775)

この車両には自転車を持ち込めます。Minitrix製です。

もどる inserted by FC2 system